
JR大糸線を走る気動車
JR西日本は29日、利用者が少ない地方路線の2022〜24年度平均の収支を公表した。対象とした1キロ当たり1日平均乗客数(輸送密度)が2千人未満の19路線32区間全てで赤字だった。新潟県を走る大糸線の糸魚川-南小谷(長野県小谷村)の赤字額は約5億6千万円で、21〜23年度から約1千万円悪化した。
収支率は...
残り181文字(全文:335文字)

JR西日本は29日、利用者が少ない地方路線の2022〜24年度平均の収支を公表した。対象とした1キロ当たり1日平均乗客数(輸送密度)が2千人未満の19路線32区間全てで赤字だった。新潟県を走る大糸線の糸魚川-南小谷(長野県小谷村)の赤字額は約5億6千万円で、21〜23年度から約1千万円悪化した。
収支率は...