
弥彦菊まつりで来場者に菊の説明をする弥彦小4年生=弥彦神社
弥彦神社(弥彦村)の弥彦菊まつりに、自分たちで育てた菊を出品している弥彦小の4年生約60人が、会場でPR活動を行った。タブレット端末を使って来場者に菊の育て方や魅力を熱心に伝えた。
弥彦小は2012年から、4年生が県菊花連盟弥彦支部「清香会」の指導を受けて菊作りに挑戦。活動の意義が認められ、25年度の環境大臣表彰の地域環境保全功労者表彰に選ばれた。今年の4年生は6月に栽培を開始。丁寧に育てた菊は24日までのまつり期間中、会場に展示されている。
7日のPR活動では、法被姿の児童が来場者に成長過程の菊の写真を見せ、大切に世話してきたことを紹介した。「この後、何色の花が咲いたでしょうか」とクイズも...
残り131文字(全文:431文字)











