
金融経済懇談会後に記者会見する日銀の小枝淳子審議委員(左)と日銀新潟支店の平形尚久支店長=20日、新潟市中央区
日銀は20日、新潟市中央区で金融経済懇談会を開き、県内経済関係者らと意見交換した。出席した小枝淳子審議委員が懇談会後に記者会見し、金融政策運営に関し「金利の正常化を適切なペースで進めていくことが必要だ」と述べた。現在の実質金利は極めて低いとし、経済・物価情勢の改善に応じて利上げを行うことが適切だとの認識を示した。
日銀は10月に開いた前回の金融政策決定会合で政策金利の維持を決め、小枝氏は賛成した。一方、2人の委員が2会合連続で利上げを提案しており、今後の利上げ時期に市場の注目が集まっている。
記者会見で小枝氏は、...
残り484文字(全文:744文字)











