
憲法について語る英国人のナサニエルさん(右)と渡辺さん=新潟市中央区の「スピークアップ」
現代社会は複雑だ。胸にストンと落ちないまま、もやもやしている課題が並ぶ。人口減、憲法、新型ウイルス対策…。一方から見れば正解のようでも、立ち位置が違えば正しいとは思えないこともある。参院選の争点に対する見方も、自分とは異なる価値観や文化にヒントがあるかもしれない。新潟県内在住の外国出身者に聞いてみた。
「日本人には、政治に関して行動しても何も変わらないって意識があるんじゃないかな」。新潟市中央区の英会話教室「スピークアップ」の英国人講師、リード・ナサニエルさん(42)は推測する。
英国には、日本国憲法のように箇条書きで一つにまとめられた「成文憲法」がない。1215年、圧政に苦しむ貴族が王に権...
残り922文字(全文:1222文字)