大雨による濁りの影響で、海も川も釣果は上がっていない。
荒川河口付近では、40センチ前後のクロダイが3匹。イソガニを餌にし...
更新: 2025/9/12

【新潟市北区・聖籠など】新潟東港周辺で25〜40センチのクロダイの釣果、アオリイカが釣れ始め
新潟東港周辺では、フカセ、落とし込み、前打ち、夜の探り釣りで25〜40センチのクロダイが1〜5匹。マダイ、メジナも交じる。
...

【新潟市中央・西区など】西港の遊漁船でオキメバル、多い人で50匹超の釣果も
西海岸周辺などの突堤や岩場ではアオリイカが釣れている。エギングが人気で時期的に2・5号のエギがお薦め。早朝がいい。豆アジ、カサゴ、...

【寺泊】寺泊港周辺や船で10〜15センチほどのアオリイカが上がる
寺泊港周辺では、10〜15センチのアオリイカが釣れている。
投げ釣りで10〜20センチのキスが、小型のメタルジグやジグサビ...

【柏崎】ディープタイラバでマダイ、レンコダイ、アラの釣果
柏崎港周辺では、サビキ釣りでアジ、シマダイ、イワシが上がった。サヨリ仕掛けでサヨリ、カマス仕掛けでカマスがかかった。
鯨波...

【上越】直江津港周辺で15〜20センチのカマスが5〜30匹かかる
直江津港周辺では、サビキ釣りで15〜30センチのアジが5〜20匹、15〜20センチのカマスが5〜30匹かかった。
投げ釣り...

【糸魚川】海岸や港でアオリイカが10匹程度上がる、30センチほどのイナダ回遊も
海岸や港で、10〜15センチのアオリイカが10匹程度釣れた。
日中は豆アジが上がっている。
投げ釣りでは15〜20...

【佐渡】前浜と外海府、小木で20〜25センチのカマスが20〜40匹上がる
前浜と七浦、小木で40〜50センチのクロダイが1〜8匹、アカエイも交じる。
前浜では40〜45センチのイシダイが1、2匹釣...