棋王戦第3局の前日に行われた検分の様子=3月4日、新潟市中央区
棋王戦第3局の前日に行われた検分の様子=3月4日、新潟市中央区

渡辺棋王の2手目

入室する藤井聡太五冠

入室する渡辺明棋王

渡辺棋王が注文したマンゴープリンとアイスコーヒー

対局会場の入り口

対局前におしぼりで手を拭く藤井五冠

インタビューに応じる渡辺棋王

対局者の目線から見ると、将棋盤はこのような感じか=3月4日撮影

大盤解説会場。本番に向けて準備が進む

渡辺棋王の「小さな点心」

藤井五冠の「海の幸重」

休憩中の対局室。きれいにたたまれた、藤井五冠の羽織も

大勢の人で埋まる大盤解説の会場

大盤解説の会場

藤井五冠側から見た盤面。休憩中に撮影

対局会場につながる通路=3月4日、新潟グランドホテル

新潟県長岡市の「地酒吉乃川」を手にする高見七段

E653系の車両。新潟県内では特急「しらゆき」として走る

渡辺棋王の「苺のショートケーキとアイスコーヒー」

対局場

大盤解説会場の様子

両対局者らが揮毫した色紙

対局場の座布団。何時間もこの上で手を考える

記者控え室で検討する深浦九段、山口女流二段、高見七段

藤井五冠が注文したホワイトガトーとアイスコーヒー

大盤解説の会場

地酒吉乃川

藤井五冠の「アイスレモンティーとマンゴージュース」

新潟市中央区の新潟グランドホテルで5日に指される棋王戦第3局(新潟日報社など主催)。連敗スタートとなった渡辺明棋王(38)が11連覇に向けて巻き返すか、挑戦者の藤井聡太五冠(20)が最年少六冠を果たすのか―。注目の一局をテキスト(文章)と写真で紹介します。

情報はページ上部にどんどん積み上がっていきます。ページの「更新」は手動でお願いします(時間は速報値です)

※このページの記事はパスポート会員に登録(無料)していただくと全文を読むことができます。

パスポート会員登録はこちらから
※「新潟日報デジタルプラス(スタンダードプラン)」会員、「新潟日報電子版」会員に登録する必要はありません。

[棋王戦・第3局]まとめページはこちら

[棋王戦・第3局]棋譜速報(一覧)はこちら

[スピンオフ?]新潟日報記者が振り返る…過去10年の棋王戦と渡辺明棋王(随時更新)

※▲は先手・藤井五冠、△は後手・渡辺棋王

テキスト速報の更新は終了します。棋王戦第3局の詳しい記事は、新潟日報デジタルプラス・新潟日報の紙面で紹介します。

5番勝負の第4局は3月19日です。

▽両者死力を尽くした対局が終了。渡辺棋王は大きな1勝を挙げ、11連覇に望みをつないだ。藤井五冠の最年少六冠の可能性は、次局以降に持ち越しとなった。

藤井五冠が投了。174手で渡辺棋王が勝利した

【棋譜中継】(174)△3九銀

【棋譜中継】(170)△同玉(171)▲3八金(172)△2六玉(173)▲2八玉

【棋譜中継】(168)△2六玉(169)▲2七歩

【棋譜中継】(164)△同成桂(165)▲同銀(166)△同玉(167)▲1九香

[20時2分]何度もうなだれる藤井五冠。記者控室では「ここまでがっくりしている姿は久しぶりだ」とざわつく

(163)▲1六金

【棋譜中継】(162)△1五玉

【棋譜中継】(159)▲3七桂(160)△1六玉(161)▲2五銀

[19時57分]控え室は一手指すごとに形勢が揺れ動く。「人間ドラマだ」

【棋譜中継】(154)▲同玉(155)△2六飛(156)▲2五香(157)△同飛(158)▲同玉

【棋譜中継】(150)△1七金(151)▲同香(152)△同桂成(153)▲2四馬

[19時50分]149手目4八金に検討陣も「逆転か」の声も

【棋譜中継】(149)▲4八金

【棋譜中継】(146)△7一飛(147)▲4二角成(148)△2六桂

[19時44分]山口女流二段「10局分見てる感じ」

【棋譜中継】(143)▲6四角(144)△5九角(145)▲3九玉

[19時43分]藤井五冠も1分将棋に入る

【棋譜中継】(142)△1三玉

【棋譜中継】(139)▲4三と(140)△6四歩(141)▲3二金

【棋譜中継】(136)△7二飛(137)▲5四と(138)△2二玉

[19時34分]深浦九段「将棋って終わらないですね」とぽつり。記者陣の笑いを誘う

【棋譜中継】(133)▲3一金(134)△1二飛(135)▲5三と

【棋譜中継】(131)▲9八香(132)△5四金

[19時28分]高見七段「1分将棋になると、直感を信じるしかない」

【棋譜中継】(130)△3二飛

【棋譜中継】(126)△3一飛(127)▲6三歩成(128)△9八金(129)▲7五角

【棋譜中継】(124)△4三金(125)▲7二金

【棋譜中継】(123)▲5四桂

[19時21分]渡辺棋王△8八金。記者控室で深浦九段は「打った、打った」と声を上げる。「着実に勝ちに向かっている感じですね」

【棋譜中継】(120)△2五桂(121)▲4九桂(122)△8八金

【棋譜中継】(115)▲2八飛(116)△3三玉(117)▲5八歩(118)△4八成桂(119)▲同玉

[19時15分]藤井五冠▲2八飛で形勢は渡辺棋王勝勢に。深浦九段「これではっきりしたんじゃないですか」

[19時14分]深浦九段「両者危ない王様だったのが、どちらも安全地帯に入った。すごい将棋です」

【棋譜中継】(111)▲7四銀(112)△6八銀(113)▲4九玉(114)△5七成桂

【棋譜中継】(109)▲5九玉(110)△6七桂成

[19時7分]大盤解説では「今度こそ藤井五冠が良くなった」の声も

【棋譜中継】(106)△同角(107)▲同銀(108)△8一飛(108手目まで)

▽大盤解説でも高見七段が「9八角は藤井さんにしか打てない。時間ない中で選ぶのがすごい」。

[19時2分]渡辺棋王が1分将棋に突入

【棋譜中継】(105)6五銀打

【棋譜中継】(104)△8七歩

[19時]対局開始から10時間が経過した。藤井五冠の▲9八角はAIが示す最善手。深浦九段は「これが最善なんですか?」とため息

▲9八角に記者から「大接戦の名局になりましたね」とうなる声

【棋譜中継】(103)▲9八角

【棋譜中継】(102)△5四角

【棋譜中継】(101)▲6八玉

[18時55分]渡辺棋王が△7四桂。記者控室から「正解。ただ、読み切っているのかどうか」との声

【棋譜中継】(100)△7四桂

▽両者秒読み突入かとの声も

[18時45分]96手目8四飛に記者控え室「ようやく来た8四飛車」の声。深浦九段は対局室モニターの音量を上げ、食い入るように見つめている...

残り8078文字(全文:10211文字)