サイカワをイメージしたキャラクター「サイカワ博士」(左)と「さいかわちゃん」
サイカワをイメージしたキャラクター「サイカワ博士」(左)と「さいかわちゃん」

 新潟県柏崎市のものづくり企業10社が、柏崎工業界の魅力を新潟県内外に発信しようと、オリジナルアニメ「とびだせ!柏崎2~決戦!工業都市編~」を制作し、注目を集めている。2023年夏に公開したアニメでは、10社それぞれをモチーフにした10体のキャラクターを通し、技術力の高さをアピールしている。各社の技術力を深掘りし、キャラクターを併せて紹介する。(10回続きの10)

[関連記事]“工業のまち”新潟柏崎市をアニメで発信!市内有志10社が制作

オリジナルアニメ「とびだせ!柏崎2〜決戦!工業都市編〜」って?

 柏崎商工会議所の機械金属工業部会の有志10社が費用を出し合い、人気漫画「ONE PIECE」のアニメなどを手がけるスタジオガッツグループの「柏崎アニメスタジオ」(三和町)に制作してもらった。

 高度な技術を持つ「燕三条」が「柏崎」に攻撃を仕掛けるという情報を受け、柏崎工業組合の「戦士」が結集し、それぞれの技術を合わせて対抗するメカを作るストーリー。約5分間で、柏崎アニメスタジオのユーチューブチャンネルから視聴できる。

▶「とびだせ!柏崎2~決戦!工業都市編~」を見る

◆スマホや家電、自動車、医療…金属の性質を熟知!「0・01ミリ」まで加工可能!

 柏崎のものづくりをアピールするアニメ「とびだせ!柏崎2〜決戦!工業都市編〜」の制作に参加した企業の一つ、サイカワ(柏崎市安田)は、電線などの基になる金属線を作る...

残り1897文字(全文:2197文字)