
事業停止した鎌田養鶏の直売所「たまご畑」=1月30日、刈羽村刈羽
養鶏業や洋菓子製造販売の鎌田養鶏(新潟県柏崎市西山町鎌田)が1月29日付で事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したことが30日、分かった。弁護士によると、負債総額は調査中で、5億5千万円程度から、さらに増える可能性もある。従業員約40人を解雇し、今後、自己破産を申請する予定。
飼料の高騰や卵価格の低下などが経営を圧迫したとみられる。
帝国データバンク上越支店などによると、鎌田養鶏は1976年に設立。ブランド卵「養生卵」で知られ、資源リサイクルのため動植物性残さの処理なども展開した。2000年代には、新潟県刈羽村刈羽に直売所「たまご畑」を開店し、養生卵とスイーツの販売を始めた。
11年には新鶏...
残り161文字(全文:461文字)