社会 事件・事故・裁判 五泉市 下越地域 詐欺 介護保険料などの「還付金」に注意、市役所や金融機関を名乗る人物からの電話は特殊詐欺を疑って 新潟五泉市で60代男性が83万円の被害 2024/2/3 10:30 新潟県警五泉署は2月2日、介護保険料の還付金名目で、五泉市の60代男性が現金約83万円をだまし取られる被害があったと発表した。特殊詐欺事件とみて調べている。 五泉署によると、男性は2月1日、五泉市職員をかたる男から「介護保険料の還付金がある」などと電話を受けた。さらに実在する金融機関の職員を名乗る別の男からの指示に従い、五泉市内のコンビニのATMで他人名義の口座に現金約83万円を振り込んだ。 男性は明細票を確認して不審に思い、金融機関と市役所、五泉署に連絡して被害に気付いた。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 特殊詐欺被害を未然に防止 第四北越銀行長岡南支店の鈴木さん、... 17:00 証券系の不審なメールに注意!偽サイトに誘導、口座乗っ取り関連... 13:00 「身の潔白を証明するための裁判費用を…」長岡市の70代女性、... 9/3 不正に入手したキャッシュカードで計140万円引き出し盗んだ疑... 9/2 名古屋市の30代男性から現金1200万円だまし取った疑い、富... 9/1 県内の20代女性から70万円だまし取った疑い 横浜市の自称会... 9/1 「マネーロンダリングの共犯者の疑い」五泉市の70代男性、90... 8/29 SNS型投資詐欺か、新潟市北区の20代男性が440万円被害 8/28 約337万円相当の金地金をだまし取った疑い、ベトナム国籍の男... 8/27 特殊詐欺被害防止へアプリの無料体験クーポン配布 携帯電話の発... 8/27 佐渡市の60代男性が2600万円分の暗号資産だまし取られる、... 8/26 「+」で始まる国際電話を悪用した詐欺被害防止へ…三条署と見附... 8/14 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]りんご病の警報継続…新型ウイルス... 9/4 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 『ウマ娘』も走った⁉夏の新潟 “生徒会長”に“暴君”も…人気... 7/28 [花スポット×映えスポット]新潟県内の花畑や名所、マップで紹... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内の猫がいる店紹介♡モフモフに... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 Otona+ 【動画あり】猫と人がより幸せに暮らすには?保護猫と新たな飼い... 9/2 横綱大の里らを輩出、海洋高校相撲部はなぜ強い?厳しい基礎練習... 8/26 “最後の職人”亡き後も…紡がれ続ける「小須戸縞」 生産技術を... 8/19 「こども食堂」新潟県内で産声上げ10年、現状を白書にまとめ…... 8/12 回収した生ごみを発酵→電気と肥料に!循環社会の実現に挑む長岡... 7/29