佐渡アウトドアベースでカキ調理を自ら体験する田中玲香さん(左)=佐渡市
佐渡アウトドアベースでカキ調理を自ら体験する田中玲香さん(左)=佐渡市

 新潟空港を拠点とする格安航空会社(LCC)格安航空会社(LCC)
経営コストを減らし、大手航空会社と比べて運賃を低く設定した航空会社のこと。LCCはローコストキャリアーの頭文字。短い距離の直行便をタイトなスケジュールで運航し、機体の稼働率を高めるなどのコスト低減策を取る傾向がある。機内のサービスは簡素化し、飲食や手荷物の預け入れは有料なのが一般的。
のトキエア(新潟市東区)が1月31日、丘珠(おかだま・札幌市)線を就航した。2020年設立のベンチャー航空は、就航延期を繰り返しながら、ようやくスタートラインに立った。限られた人や資金の中で、地域同士の「架け橋」として、観光の活性化や新たなビジネス創出につなげられるか。トキエアの狙いと課題を追う。(3回続きの3)

 蒸し焼き、アヒージョ、フライ、炊き込みご飯…。新潟県佐渡島の冬の味覚・カキを使った料理が、テーブルを埋め尽くした。

 島の玄関口・両津港近くの体験施設「佐渡アウトドアベース」は、昨冬から観光客向けにカキむき体験を提供している。むいたカキは自分で調理して味わうこともできる。冬のカキという佐渡の資源を、観光客に楽しんでもらうための新たな体験型の仕掛けだ。

 運営するサンフロンティア佐渡(佐渡市)は、観光客が減る冬の佐渡の魅力づくりに取り組む。カキや寒ブリなどの味覚だけでなく、日本海の荒波といった風景もインバウンド(訪日客)ら...

残り1354文字(全文:1794文字)