切り花やフラワーデザインを展示して県産花をアピールする「フラワーウェーブ」=2月23日、新潟市西区
切り花やフラワーデザインを展示して県産花をアピールする「フラワーウェーブ」=2月23日、新潟市西区
県産花をPRするイベント「フラワーウェーブ」=2月23日、新潟市西区

 新潟県産花卉(かき)をPRするイベント「フラワーウェーブ」が2月23日、新潟市西区の新潟ふるさと村で始まった。色とりどりのチューリップの切り花や趣向を凝らしたフラワーデザインが飾られ、訪れた人は一足早い春を感じていた。

 新潟県花き振興協議会が主催し、33回目。ことしは「Loveにいがた」をテーマに、県産の花で生活を彩ってほしいと思いを込めた。

 新潟県の花に指定されているチューリップは10本の切り花を束ねた67点を展示。県内の生花店や専門学校生徒らが制作したフラワーデザイン60点も紹介。ワインのコルクで土台を作り、赤ワインのような紫色のチューリップを差し込んだ装飾品や、アザレアと雪割草を使った...

残り190文字(全文:490文字)