いまだ「初代新潟色」に出会えていないオヤ31です。今月中に出会えるよう再チャレンジの機会をうかがっています。
さて、今回は3月で定期運用を終える485系についてです。
JR東日本は2017年3月のダイヤ改正で、新潟駅と糸魚川駅を直接結ぶ快速列車を廃止とすることを発表し、同時にJR東日本が所有する「485系・R編成」の定期運用からの引退が決まりました。 485系車両は、現在のR編成に改装されたときに「白と淡い青、エメラルドグリーン」の3色になりましたが、それ以前は「濃いクリーム色の車体にえんじ色のライン」でした。 新潟県内ですと特急「雷鳥」や「いなほ」「北越」、それに国鉄時代の「...
残り513文字(全文:813文字)