
一般質問で答弁する桑原悠町長=3月1日、津南町議会
新潟県津南町の桑原悠町長は3月1日、津南町議会3月定例会に提出していた、福祉手当の支給削減に関する二つの条例改正案を取り下げた。4日に上程され、議案が審議される予定だったが、議員から反対する声も強く、撤回に追い込まれた。
取り下げたのは、在宅の重度心身障害者への見舞金と在宅介護手当の条例改正案。2024年度で計約200万円の削減を見込んでいた。取り下げによる歳出の増加分について、町は補正予算案で対応するとしている。
津南町は少子高齢化で福祉関連の支出が増えていることなどを踏まえ、2023年5月〜12月に218の事務事業の見直しを議論した。今回の支給削減もその一つで、町は「継続して支給するため...
残り280文字(全文:580文字)