能登半島地震の発生直後、津波警報を受けて高台に避難した寺泊地域の住民=1月1日午後5時前、長岡市寺泊
能登半島地震の発生直後、津波警報を受けて高台に避難した寺泊地域の住民=1月1日午後5時前、長岡市寺泊

 新潟県長岡市は、津波監視カメラを寺泊地域の山田、旧寺泊中学校跡地(汐見台)、野積、寺泊水族博物館の4カ所に、夏をめどに設置したい考えを示した。映像は公開することを検討するとした。

 3月5日に開かれた長岡市議会定例会本会議の一般質問に対し、入澤義和・危機管理防災本部部長が答弁した。

 長岡市は2023年度補正予算と24年度当初予算に寺泊地域の津波対策費を計上している。津波監視カメラの設置や津波ハザードマップの...

残り374文字(全文:579文字)