帝国データバンク新潟支店は、2024年に創業から10年ごとの節目を迎える「周年記念企業」の調査結果をまとめた。新潟県内では2661社が該当し、最長は400周年となるあめ菓子製造「髙橋孫左衛門商店」(上越市)。200周年が全国最多の2社、150周年は3位の11社と、老舗企業が存在感を示した。

 帝国データが、23年11月時点のデータベースを基に、創業・設立から節目を迎える企業を分析した。200周年超は50年刻みに抽出。県内では50周年が最多の418社を占め、40周年が398社、20周年が383社で続いた。

 400周年の髙橋孫左衛門商店は、1624(寛永元)年に創業した日本最古のあめ菓子店。「東海...

残り565文字(全文:865文字)