新潟L-日テレ東京V 後半16分、先制点を奪いチームメートと喜ぶMF川澄奈穂美(左)=ビッグスワン(写真映像部・渡辺善行)
新潟L-日テレ東京V 後半16分、先制点を奪いチームメートと喜ぶMF川澄奈穂美(左)=ビッグスワン(写真映像部・渡辺善行)
新潟L-日テレ 日テレを破り、チームメートと喜ぶMF川澄奈穂美(右から3人目)ら=デンカビッグスワン

 サッカー女子WEリーグのアルビレックス新潟レディースは第9節最終日の3月10日、デンカビッグスワンで日テレ東京Vと対戦し、1-0で勝利した。

 リーグ再開後のホーム初戦を白星で飾り、今季3度目の連勝。ホームでの連勝は4に伸ばした。通算成績は6勝1分け2敗。勝ち点は19としたが、順位は3位のまま。新潟Lが日テレ東京Vから白星を挙げるのは、WEリーグ参入後初めて。

 新潟Lは虎の子の1点を守り切り、日テレ東京Vを下した。

 序盤はパスをつなぎながら好機をつくった。前半9分にFW滝川結女が、11分にはFKからFW石淵萌実が狙ったが、枠を捉えられなかった。

 その後は次第に守勢に回った。後半3分、ゴール前に進入されたピンチはGK平尾知佳がセーブ。辛抱強く守って速攻につなげた16分、MF川澄奈穂美が先制点を挙げた。終盤は猛攻にさらされたが、耐え抜いた。

 2位の三菱重工浦和は、C大阪ヤンマーに4-0と大勝。ちふれ埼玉は、ノジマ相模原を2-1で下した。

 新潟Lの次節は3月16日午後1時から、新潟市陸上競技場でちふれ埼玉と対戦する。

◎橋川和晃監督の話 選手が最後まで集中を切らさずに戦ってくれた。苦しい時に、サポーターが声援で背中を押してくれたからだ。アウェーだったら持ちこたえられなかったと思うので、感謝している。

×    ×

アルビ新潟Lのメニュー一覧

アルビ新潟Lの記事一覧

リーグ戦の順位表

選手、スタッフ一覧

※リンク先の一部は会員限定コンテンツです。新潟日報を購読中の方は、ご家族を含め、無料で「デジタルプラス」会員に登録して読むことができます。