新入学児の交通安全を願った「ランドセル祈願祭」=3月20日、村上市三之町
新入学児の交通安全を願った「ランドセル祈願祭」=3月20日、村上市三之町

 新潟県村上市三之町の藤基神社で3月20日、今春小学校に入学する子どもたちの交通安全を願う「ランドセル祈願祭」が行われた。神職がぴかぴかのランドセルや参列者をはらい清め、新1年生が安全に登下校できるよう祈りをささげた。

 藤基神社が地域貢献の一環で初めて企画。無償で実施し、市内の新1年生10人とその家族らが参列した。

 神事では宮司が祝詞を上げ、交通安全を祈願。子どもたちは玉串を奉納し、真剣な表情で手を合わせた。その後、村上署の奥村佑介交通課長が、歩行時や自転車に乗る際に気をつけることを説明した。

 児童の一人(6)は「算数が楽しみ。信号を見て車に気をつけたい」。父親(48)は「周りをよく確認して道...

残り98文字(全文:398文字)