新潟県出身の故田中角栄元首相新潟県出身の元政治家。新潟県人ではただ1人の内閣総理大臣経験者。1918年に現在の柏崎市に生まれ、1993年死去。土建業経営などを経て、政界入り。衆議院議員を16期43年務め、郵政大臣、大蔵大臣などを歴任。72年6月に「列島改造論」を出版、翌7月から74年12月までの2年5カ月間、総理大臣を務める。在任中は日中国交正常化などを実現する。金脈問題が取りざたされ、後に辞任。5億円の受託収賄罪などに問われた「ロッキード事件」で起訴される。田中氏は死去により公訴棄却。1989年政界引退。の人間味あふれる演説を題材にした音楽劇「THE SPEECH(ザ・スピーチ)」が5月11日、新潟市中央区の市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)で上演される。田中元首相が得意とした浪曲と、オペラを融合させたエンターテインメント作品。主演の浪曲師玉川太福(44)=新潟市東区出身=は「声の力、演説の力をぜひ生の舞台で感じてほしい」と話す。
オペラ歌手らでつくる東京の劇団「ポラリス」が2022年に初演し、...
残り1034文字(全文:1247文字)