JR新潟駅に到着した開業120年記念列車=11日、新潟市中央区
JR新潟駅に到着した開業120年記念列車=11日、新潟市中央区

 JR新潟駅(新潟市中央区)の開業120年を記念した列車が5月11日、越後湯沢-新潟で運行された。列車は往年の電気機関車と旧型客車による特別編成で、乗客や新潟駅に詰めかけた鉄道ファンが節目を祝った。

 新潟駅は1904年5月3日、旧北越鉄道の駅として誕生。現在地から北西に約300メートル離れた弁天公園の辺りにあったが、58年に移転した。

 記念列車は、EF64形電気機関車が旧型客車6両を牽引する編成。ともに国鉄時代に製造された車両で、現在、新潟県内の旅客輸送では使われていない。

 定員約380人でほぼ満席となった列車が新潟駅に到着すると、カメラや旗を持ったファンらが歓迎。トキの絵をあしらった記念のヘ...

残り186文字(全文:486文字)