新潟県内2地銀は5月10日、2024年3月期連結決算を発表した。第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市中央区)は、純利益が前年比19・3%増の212億円。銀行の貸出金利息の増加などが寄与し、3年連続で増益となった。大光銀行(長岡市)も手数料収入などを伸ばし、純利益は34・0%増の17億円だった。

 第四北越FGは、売上高に当たる経常収益が22・3%増の1820億円。経常利益は23・2%増の308億円だった。

 第四北越銀行単体では、本業のもうけを示すコア業務純益は3・2%減の331億円。企業の資金需要を取り込み貸出金利息が増えた他、企業の合併・買収(M&A)や事業承継の手数料収入が伸びた。...

残り852文字(全文:1152文字)