
東京証券取引所などに上場する地方銀行・グループ73社の2025年9月中間決算が14日、出そろった。全体の約8割となる59社で純利益が前年同期から増えた。福島銀行(福島市)は純損益が黒字転換し、赤字の地銀はなかった。日銀の政策金利の引き上げを受け、貸し出しによる利息収入が伸びたことが主因。記録的な株高も追い風となり、保有株式の売却益を押し上げた。
日銀が早期に追加利上げに踏み切るとの観測があり、年度末にかけてさらに利ざやの改善が期待される。今後も株高が続き、そうした環境下で保有株式を売却した場合、通期の純利益予想を押し上げる可能性がある。
73社を単純合算した純損益は、...
残り1437文字(全文:1725文字)





