三条祭りが近づく中、三条八幡宮で準備を行う大名行列参加者や着付けスタッフら=三条市八幡町
三条祭りが近づく中、三条八幡宮で準備を行う大名行列参加者や着付けスタッフら=三条市八幡町

 新潟県三条市で恒例の三条祭りが5月14、15の両日に開かれる。名物の大名行列は2023年に、4年ぶりに本来区間での開催となったが、若衆らがみこしを担ぐ場面は短時間だった。ことしは各団体の呼びかけや公募で担ぎ手を確保。全ての行程でみこしを担ぐ勇壮な行列が復活し、まちを盛り上げる。

 三条祭りは、三条八幡宮の春季例大祭として開かれている。大名行列は20、21年はウイルス禍で中止となり、22年は規模を縮小して開催。23年は2基のみこしを台車に載せて練り歩き、まちなかで一時的に若衆が担ぐ場面を演出した。

 24年の大名行列は15日に行われる。従来の若衆会や地元企業などに加え、23年に続いて一般公募枠も設...

残り397文字(全文:697文字)