「にいがたまちあそび学校KAIKOU!」のセッションに向けて話し合うコミュニケーターの3人。左から金澤李花子さん、原田智子さん、後藤寛勝さん=新潟市中央区西堀通6
「にいがたまちあそび学校KAIKOU!」のセッションに向けて話し合うコミュニケーターの3人。左から金澤李花子さん、原田智子さん、後藤寛勝さん=新潟市中央区西堀通6

 新潟市の中心部「にいがた2km(にきろ)」を舞台に、若い世代が学んだり、交流したりする「にいがたまちあそび学校KAIKOU!」が5月18日、スタートした。2kmエリアで活躍する若手6人が企画、運営に携わり、幅広いテーマの講座を開き、参加者の交流を促す。運営側は「一人でも気軽に参加してほしい」と呼びかけている。

 KAIKOUは新潟市、新潟商工会議所、新潟日報社でつくる実行委員会が主催。2km周辺の施設やまちなかを会場に月1、2回、全14回の講座を予定する。説明会や交流会などがある5月18日のセッションで“開校”した。

 運営メンバーは、ローカルコーディネーターとして新潟の人や物の魅力を発信してい...

残り490文字(全文:790文字)