銀行機構を名乗る男らにキャッシュカードをだまし取られ、口座から計750万円を引き出されたとして、三条市の80代女性が5月23日、三条署に被害を届け出た。警察は特殊詐欺事件とみて調べている。
三条署によると5月21日、女性の自宅に家電量販店をかたった電話があり「あなたのカードが勝手に使われている」などと言われた。さらに、警察官や銀行機構を名乗り「犯人を捕まえた。口座のお金は大丈夫」「カードを確認させてほしい」などとする電話もあった。その後、銀行機構を名乗る男が女性宅に来て、キャッシュカード2枚を入れた封筒を別の封筒にすり替えてだまし取った。
5月23日、女性のキャッシュカードを発行している銀行から現金が引き出されていると連絡があり、不審に思った家族が別の金融機関にも確認した。すでに計750万円が引き出されており、詐欺だと気づいた。