
大学生が「天下一家」をテーマに語った中国語のスピーチコンテスト=5月25日、新潟市中央区の新潟青陵大
中国語を学ぶ大学生らが中国語のスピーチ力や表現力などを競う大会が5月25日、新潟市中央区で開かれた。新潟県内の3大学から11人が参加し、「天下一家」(世界は一つの家族)をテーマに、熱い思いを語った。
「全日本大学生中国語スピーチコンテスト」など二つの大会の予選を併せて開かれた。在新潟中国総領事館による文化交流イベント「朱鷺杯」も兼ねた。
学生たちは中華料理や家族、友人など身近な存在を切り口に話題を展開。コミュニケーションや相互理解の大切さ、異文化交流の魅力について語った。発音・語調といったスピーチ力などが評価された。
1等賞に選ばれた新潟国際情報大3年の和田東子(とうこ)さん(20)は、中国...
残り116文字(全文:416文字)