
新潟県佐渡市は、能登半島地震で被災していた一般廃棄物処理施設「佐渡クリーンセンター」(佐渡市中原)のガス冷却塔の復旧を始めた。完了は2024年度末を見込む。工事中、日によっては回収した廃棄物の処理が追いつかない可能性がある。このため、市は一部を島外搬出して処理することも含め関係機関と調整しており、「市民生活への影響はない」としている。
2本あるガス冷却塔は、燃焼ガスを一定の温度まで冷却する円筒状の設備。市によると、1月1日の能登半島地震で2本とも被災し、傾いた。
緊急工事で当面の対応は取ったものの、今後の地震に備えて本格的に復旧工事を行う必要があるとして、市は4月30日の市議会臨時会に工事契...
残り122文字(全文:422文字)