
千カ所の「廃村」を訪ね、記録を残し続ける浅原昭生さん
鉱山の閉山やダム建設、集団移転事業…。大阪府出身の浅原昭生さん(62)は、戦後の経済成長の中で人が住まなくなった集落を「廃村」と定義し、全国の約千カ所を訪ねてきた。「行ってみなければ何があるか分からない」。記録を書籍化し、2月に出した4冊目...
残り515文字(全文:635文字)
鉱山の閉山やダム建設、集団移転事業…。大阪府出身の浅原昭生さん(62)は、戦後の経済成長の中で人が住まなくなった集落を「廃村」と定義し、全国の約千カ所を訪ねてきた。「行ってみなければ何があるか分からない」。記録を書籍化し、2月に出した4冊目...