東京フィルハーモニー交響楽団の団員が児童らの前で演奏したコンサート=長岡市宮本町1
東京フィルハーモニー交響楽団の団員が児童らの前で演奏したコンサート=長岡市宮本町1

 日本を代表する楽団、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏を気軽に楽しめるコンサートが、新潟県長岡市内のコミュニティセンターや小学校の計4カ所で開かれた。地域の小学生や住民らが、迫力のある演奏を間近で楽しんだ。

 長岡市と長岡市芸術文化振興財団、東京フィルハーモニー交響楽団は2015年に提携し、市民が親しみやすい場所で毎年、コンサートを開いている。

 宮本コミュニティセンター(長岡市宮本町1)では5月28日に開催し、児童ら約140人が集まった。バイオリンやビオラなどの弦楽器とホルンなどの管楽器の奏者8人が、楽器の特徴や音色を紹介。平原綾香さんの「ジュピター」でなじみのあるホルストの「木星」など10曲...

残り91文字(全文:391文字)