
「見附今町・長岡中之島大凧合戦」の地絡めを体験する中学生=長岡市猫興野
新潟県長岡市の中之島中学校と見附市の今町中学校の生徒が6月3日、「見附今町・長岡中之島大凧合戦」の会場で、伝統的な戦い方である「地絡(じがら)め」を体験した。両校の生徒が川を挟んだ両岸から、凧の糸を引いて思いっ切り走った。
大凧合戦は360年以上の歴史があり新潟県無形民俗文化財に指定されている。2024年は6月1〜3日に刈谷田川の特設会場で開かれた。地絡めは風のない時などに地上で凧糸を絡め、合図で...
残り303文字(全文:504文字)