吉田中学校の体育館に配備された移動式エアコン=燕市吉田文京町
吉田中学校の体育館に配備された移動式エアコン=燕市吉田文京町

 近年の記録的猛暑による熱中症対策として、新潟県燕市は市内の14小学校と5中学校の体育館に移動式エアコンを導入、6月10日から稼働できる態勢が整った。児童生徒の学校生活での健康と安全を守るためで、燕市教委によると、こうした取り組みは県内初という。

 燕市が2023年度予算に設置費用約1億9876万円を計上した。夏季の利用状況や面積から、小学校には3馬力、中学校には4馬力のものを各体育館に4台ずつ配備。体育館が二つある吉田中には計8台置いた。

 能登半島地震の影響で中学校の電源工事が遅れたため、工事が完了する8月末までは発電機を活用する。包括連携協定を締結している北越工業から発電機2台が無償で貸与さ...

残り249文字(全文:549文字)