新潟県三条市の官民でつくる「国道8号栄地域4車線化整備促進期成同盟会」は、2024年度の事業計画を決めた。資材価格高騰や賃金上昇の中でも4車線(片側2車線)化を推進できるよう、必要な予算確保などを関係機関に求める。

 国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所によると、国道8号では三条市栄地域の一ツ屋敷新田-千把野(せんばの)新田間の3・2キロで、2車線から4車線への拡幅が22年度に事業化。前後の区間は既に...

残り232文字(全文:435文字)