北信越高校体育大会は6月13日、デンカビッグスワン(新潟市中央区)で陸上競技を行った。男子ハンマー投げは、基村晃生(新津工)が56メートル67で2位に入り、熊倉倖助(開志国際)が54メートル91で3位に続くなど、計4人が入賞した。男子走り幅跳びは、石黒飛輝(日本文理)の4位が県勢最高成績だった。
女子砲丸投げは、11メートル40を記録した川浦もえ(開志国際)が2位、春日愛々花(開志国際)が3位で表彰台に上った。女子棒高跳びも最高成績は、松原愛実(開志国際)の2位だった。
◎女子棒高跳び2位の松原愛実(開志国際) 先週体調を崩し、予定通りに調整できなかったが、目標の4位以内に入れた。空中でのターンなどがうまくいかなかった。それでも3メートル30までノーミスでいけたのは良かった。
陸上(デンカビッグスワン)
【男子】
▽走り幅跳び
(1)近藤孝太(長野・松本蟻ケ崎)7メートル10
(4)石黒飛輝(日本文理)6メートル93
(8)山崎煌介(同)6メートル82
▽ハンマー投げ
(1)岡村聡真(長野・穂高商)57メートル08
(2)基村晃生(新津工)56メートル67
(3)熊倉倖助(開志国際)54メートル91
(4)中川冬夢(新津工)54メートル65
(6)諸橋駿哉(同)53メートル18
【女子】
▽棒高跳び
(1)小林ひより(長野・佐久長聖)3メートル50
(2)松原愛実(開志国際)3メートル30
(4)富澤巴那(十日町総合)3メートル30
(8)長谷川碧(新潟)3メートル10
▽砲丸投げ
(1)三原友梨奈(福井・北陸)11メートル48
(2)川浦もえ(開志国際)11メートル40
(3)春日愛々花(同)11メートル07
(6)島田芽衣(新潟産大付)10メートル77
(7)大滝真絢(開志国際)10メートル63
× ×


















