
防犯と交通安全を呼びかける長岡工業高校の生徒会の役員と長岡署員=長岡市幸町2
新潟県長岡市の長岡工業高校で、生徒会の役員が自転車の鍵かけやヘルメット着用を、通学中の生徒に呼びかけた。
長岡工業高校は、長岡署から2024年度の自転車マナーアップモデル校の指定を受けている。6月7日の朝、生徒会の3人が長岡署員と校門に立ち、自転車のワイヤ鍵や安全ポスターなどを配った。
生徒会長の3年小林獅道(しどう)さん(17)は「ルールを知っていても、なかなか実践しない人が多い。呼びかけにより、安全意識を高めてくれたと思う」と話した。
長岡署によると、管内の23年の自転車盗難数は118件で、89件は施錠をしていなかった。ヘルメット着用率は、23年7月の調査で全国平均は13・5%となってお...
残り82文字(全文:382文字)