
新潟県警によると、新潟県内では2023年の自転車盗難の被害認知件数が2022年に比べ、231件増の1632件だった。新型ウイルス禍で外出機会が減ったのと比例して、ここ数年は被害件数も少なくなっていたが、ウイルス禍前の2019年以来、1600件を超えた。
2023年の自転車盗被害は県内29警察署のうち、新潟署管内が407件と最多。新潟署によると、このうち新潟駅南口周辺の駐輪場での被害が約半数を占める。
新潟駅南口から通学で自転車を使う東京学館新潟高3年の男子生徒(18)は「友達や後輩が南口に止めた自転車を盗まれたことがある」と話す。
新潟駅に限らず、他の署の管内でも駅周辺の駐輪場で被害が多く、...
残り285文字(全文:585文字)