
新潟県上越市は2022年の観光入り込み数をまとめた。新型コロナウイルスの5類移行の前年だが、行動制限が徐々に緩和された影響で21年から36・6%増の297万209人となり、上越地域の妙高、糸魚川2市よりも高い伸びを示した。一方、消費額を左右する宿泊日数では1泊の比率が他の2市と比べて最も高く、連泊の割合が低い。通年観光施策を本格化させる上越市では今後、観光コンテンツの充実などで滞在日数を伸ばす取り組みを進める。
入り込み数などは市が2024年5月末に公表した「観光に関するデータ集2024」で示された。
2022年の県全体の入り込み数は...
残り757文字(全文:1028文字)