
各地のおいしい食べ物が集まった北陸信越EXPO=6月29日、長岡市大手通1
北陸信越5県の食や酒を味わい、地域活性化について考えるイベント「北陸信越EXPO」が6月29日、新潟県長岡市のアオーレ長岡で開かれた。1000人以上が訪れ、各県の名産品を食べ比べ、楽しんでいた。
新潟、長野、富山、福井、石川の5県の青年会議所でつくる「日本青年会議所北陸信越地区協議会」の主催。各地の魅力を伝え、地域を盛り上げる目的で毎年開き、今年で66回目となった。
会場には石川県能登の焼きガキや、長野県のイナゴのつくだ煮など特産品のブースが設けられた。長岡市の酒や栃尾のワインなどの出店も並び、来場者はご当地グルメを堪能した。
地域の経済発展や広域連携をテーマにしたフォーラムでは、各地の課題...
残り123文字(全文:423文字)