競泳の公開練習でスタッフと談笑する松浦由生子さん(中央)=5月、東京都北区
競泳の公開練習でスタッフと談笑する松浦由生子さん(中央)=5月、東京都北区

 パリ五輪の開幕が7月26日に迫る。競泳、水球など水泳競技は会期序盤にスタートし、日本勢の活躍が注目される。選手が最高のパフォーマンスを発揮するには、縁の下で支える存在が欠かせない。水泳ニッポンを支える新潟県人を紹介する。(運動部・渡辺伸也)=3回続きの2=

 競泳代表の支援スタッフとして初の五輪に臨む松浦由生子さん(34)=新潟医療福祉大講師=はトレーナーと研究者の二つの顔を持つ。五輪では選手のパフォーマンス向上に努めるとともに、「得られる経験を自分だけのものにはしない。学生教育や社会貢献につなげたい」と力を込める。

 10年前から競泳の国際大会にト...

残り553文字(全文:853文字)