オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント(東京都)が木山小で太陽光発電についての出前授業を行った=2024年06月28日、新潟市西区谷内の木山小学校
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント(東京都)が木山小で太陽光発電についての出前授業を行った=2024年06月28日、新潟市西区谷内の木山小学校

 新潟市西区にある太陽光発電所「四ツ郷屋発電所」を管理する「オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント」(OREM、東京)は、発電所近くの木山小学校(新潟市西区谷内)で太陽光発電をテーマに出前授業を開いた。3、4年生計14人が身近な施設への理解を深めた。

 四ツ郷屋発電所は2018年に発電を開始した県内最大規模の太陽光発電所。年間発電量は約6千万キロワット時で、一般家庭約1万6800世帯の年間消費電力量に相当する。

 木山小3、4年生は社会科などで、地域にある施設の役割を学んでいる。出前授業は木山小がOREMに依頼して、6月28日に初めて開かれた。四ツ郷屋発電所を管理する「新潟エリアマネジャ...

残り230文字(全文:530文字)