東頸消防署の署員に花を手渡して感謝を伝える東頸中の生徒=上越市安塚区
東頸消防署の署員に花を手渡して感謝を伝える東頸中の生徒=上越市安塚区

 新潟県上越市東頸地域の3中学が統合して今春開校した東頸中学校の生徒たちが、地域の小売店や郵便局などに日頃の感謝の思いを伝えるため、学校で育てたニチニチソウの鉢植えを贈った。

 大島、安塚、浦川原の3中学が統合したのを機に、地域の人との交流を通して生徒に地域への愛着を深めてもらおうと企画した。

 生徒たちは、暑さに強いというニチニチソウの苗を1人1鉢ずつ植えた。6月24日には生徒20人が、それぞれ感謝を伝えたい事業所などを訪ね、手書きのカードを添えて花を手渡した。

 3年生の生徒2人は、昨夏、職場体験をした上越市安塚区の東頸消防署を訪れた。2人は応対した署員に「昨年の職場体験で、お世話になりました」...

残り111文字(全文:411文字)