
「未来図鑑」を桑原悠町長に手渡す津南中等教育学校の生徒=津南町役場
新潟県十日町市と津南町で働く人と仕事内容を紹介した冊子「未来図鑑」を、津南中等教育学校の生徒が作成した。生徒が働く人の元を訪れ、インタビューし、編集した。津南町役場で無料配布している。
未来図鑑の作成は、2年生が探究学習として2022年度から取り組んでおり、今回で2冊目となる。仕事についてまとめる取り組みは、全国的には高校生が手がけることが多く、中学生は珍しいという。
今回掲載したのは、農家や医師、酒造会社、旅館、行政...
残り244文字(全文:456文字)