2024年のフジロックフェスティバルの展望について話す、スマッシュの石飛智紹執行役員湯沢町
2024年のフジロックフェスティバルの展望について話す、スマッシュの石飛智紹執行役員湯沢町

 日本最大級の野外音楽フェス「フジロックフェスティバル」が、新潟県湯沢町の苗場スキー場で7月26日に開幕する。苗場での開催は、2024年で25回目になる。主催する「スマッシュ」(東京)の執行役員、石飛(いしとび)智紹(ともあき)さん(65)に、苗場でのフジロック開催の意義について、改めて聞いた。

-苗場での開催が25回目を迎えます。

 「25年は短いようで長かったように感じる。1回目は富士山麓で、翌年の東京開催を経て、苗場にたどり着いた」

 「なぜ苗場だったのか、と言えば、フジロックのコンセプトは『自然と音楽の共生』だから。その意味では25年前、絶好の場所を与えられたと感じた。苗場との相性が良かった...

残り732文字(全文:1032文字)