
花ハスの鉢を展示する上通小学校の児童=7月17日、長岡市大手通1
新潟県長岡市中之島地域の特産品大口れんこんと、観賞用の花ハスの魅力を伝えようと、長岡市灰島新田の上通小学校の3、4年生22人が7月17日、アオーレ長岡に花ハスを飾った。鉢を置き、大口れんこんなどについてまとめた手作りのパンフレットを配ってアピールした。
花ハスは食べられないレンコンから咲き、薄いピンク色の花びらを100枚ほど付ける。児童が5月にレンコンを鉢へ植え替え、学校で育ててきた。毎年アオーレ長岡に展示しており、12年目になった。
児童たちは大口れんこん生産組合と共に、花ハスが植えられた14鉢を、屋外広場ナカドマと2階の広間に置いた。鉢の中には水とメダカも入れ、小国和紙で作ったチョウなど...
残り88文字(全文:388文字)