女子100メートルで4位となった秋澤理沙(東京学館)=福岡市(写真映像部・永井隆司)
女子100メートルで4位となった秋澤理沙(東京学館)=福岡市(写真映像部・永井隆司)
女子100メートル決勝 11秒90で4位入賞の秋澤理沙(東京学館)=7月29日、福岡市
女子100メートル決勝 11秒90で4位入賞の秋澤理沙(東京学館)=7月29日、福岡市
男子八種競技 5672点で6位に入った神田大和(開志国際・6)。最終種目1500メートルで力走する=7月29日、福岡市
男子八種競技 5672点で6位に入った神田大和(開志国際・6)。最終種目1500メートルで力走する=7月29日、福岡市
男子八種競技 5672点で6位に入った神田大和(開志国際・6)。最終種目1500メートルで力走する=7月29日、福岡市
男子八種競技 5672点で6位に入った神田大和(開志国際・6)。最終種目1500メートルで力走する=7月29日、福岡市
男子棒高跳び決勝 4メートル70で8位入賞の髙橋路(開志国際)=7月29日、福岡市
男子棒高跳び決勝 4メートル70で8位入賞の髙橋路(開志国際)=7月29日、福岡市
女子1500メートル決勝 4分18秒27で5位入賞のマーガレット・アロットエカラレ(開志国際・562))=7月29日、福岡市
女子1500メートル決勝 4分18秒27で5位入賞のマーガレット・アロットエカラレ(開志国際・562))=7月29日、福岡市
女子1500メートル決勝 4分18秒27で5位入賞のマーガレット・アロットエカラレ(562)=7月29日、福岡市
女子1500メートル決勝 4分18秒27で5位入賞のマーガレット・アロットエカラレ(562)=7月29日、福岡市

 [インターハイ7月29日]短距離で全国トップクラスの実力を証明した。女子100メートルで秋澤理沙(東京学館)が11秒90で4位。0秒08差で表彰台に届かなかった悔しさはあるが、「決勝に残れたことは自信になった」。より得意とする200メートルにつながると、手応えを得た。

 決勝は、号砲に素早く反応して好スタートを切り、優勝した小針陽葉(静岡・富士市立)ら上位に食らいついた。後半にフォームの乱れからやや失速したと反省しつつも、向かい風1・9メートル...

残り969文字(全文:1193文字)