
今後の小学校のあり方について説明する桑原悠町長=7月31日、津南町谷内の芦ケ崎小学校
新潟県津南町の桑原悠町長は7月31日、上郷小学校と芦ケ崎小学校を2027年4月にも津南小学校に統合したいとの意向を示した。津南町の小学校は現在3校で、統合すると津南小1校となる。この日夜の芦ケ崎小の保護者との懇談会で明らかにした。
町によると、出生数の減少に伴い、全校児童数は上郷小が27人、芦ケ崎小が38人。両校とも24年度は3年生以上が複式学級になっている。今後は1、2年生でも複式学級化が見込まれることから、町は統合の必要性があると判断。5月に上郷と芦ケ崎の両小学校区で、小学生以下の子を持つ保護者と出産予定者にアンケートを行った。
その結果、児童の保護者の回答では「統合を検討する時期だと思...
残り241文字(全文:541文字)