七夕祭を前に一斉に集結した15町内の屋台=新潟県村上市塩町
七夕祭を前に一斉に集結した15町内の屋台=新潟県村上市塩町

 新潟県の城下町・村上市の恒例行事「七夕祭」に参加する各町内会の屋台が一斉に集結するイベントが、新潟県村上市塩町のイヨボヤ会館駐車場で行われた。祭りに参加する町内の一体感を醸成しようと初めて実施。伝統の引き回しを披露し、町を盛り上げた。

 七夕祭は少なくとも230年近い歴史があるとされ、村上市中心部の19町内会の子どもたちや若者が中心となり毎年8月16、17日に屋台を引き回す。近年は少子化などで参加者の減少が課題となっていることから、屋台を集結させて他の町内との連携を強化し、祭りをアピールしようと、各町内会の参加者らが実行委員会をつくってイベントを企画した。

 祭りを翌日に控えた8月15日の夕方、...

残り149文字(全文:449文字)