リニューアルした「史跡佐渡金山」のパンフレット
リニューアルした「史跡佐渡金山」のパンフレット

 世界文化遺産に登録された「佐渡島(さど)の金山」を代表する観光施設「史跡佐渡金山」(新潟県佐渡市下相川)が、来場者に配布するパンフレットをリニューアルした。敷地内を分かりやすく紹介する案内地図を掲載。登録後に来場者が大幅に増える中、スタッフの負担軽減につながっているという。

 新たなパンフレットはA4判二つ折り。8月上旬から配布を始めた。登録決定を受けて表紙には「ユネスコ世界文化遺産」と明記。従来あった施設内のコース紹介をやめ、江戸時代の「宗太夫坑」と明治以降の「道遊坑」の全体像が分かる案内地図を掲載した。

 施設では7月中旬、施設内の看板約100枚を更...

残り257文字(全文:557文字)