
新潟県妙高市は8月31日、政府が自治体に緊急情報を速報する全国瞬時警報システム(Jアラート)について、故障していた受信機を交換し、システムが復旧したと発表した。
妙高市によると、市役所に設置されている受信機が8月29日に故障が見つかり、緊急地震速報などを防災行政無線で自動配信できなくなったが、代替機に取り換え、正常に作動することを確認した。市は「原因を調査し、維持管理を徹底したい」としている。
...残り11文字(全文:224文字)
新潟県妙高市は8月31日、政府が自治体に緊急情報を速報する全国瞬時警報システム(Jアラート)について、故障していた受信機を交換し、システムが復旧したと発表した。
妙高市によると、市役所に設置されている受信機が8月29日に故障が見つかり、緊急地震速報などを防災行政無線で自動配信できなくなったが、代替機に取り換え、正常に作動することを確認した。市は「原因を調査し、維持管理を徹底したい」としている。
...