
高校生が結婚や子育てについて議論した意見発表会=新潟市役所
新潟市は、若い世代の声を市政に生かそうと、結婚や子育てをテーマに、新潟市内に住む高校生による意見発表会を開催した。参加した高校生たちは「遊び場を増やして子どもが暮らしやすい新潟市にする」など、少子高齢化対策についてグループに分かれて知恵を絞った。
この取り組みは、新潟市が、2024年度策定を目指す「(仮称)市こども計画」に高校生の意見を反映させることを目的に初めて企画した。
8月20日、市役所に集まった高校生17人は4グループに分かれて「新潟市で結婚する人を増やすには」「新潟市で子どもを育てたいと思ってもらうには」について議論。グループごとにまとめた意見を中原八一市長に発表した。
参加した新...
残り153文字(全文:453文字)