
竹に布を巻き付けてあんどんを作る小学生たち=9月5日、田上町原ケ崎新田
新潟県田上町で9月14日に始まる「たがみバンブーブー」に向け、地元の小学生が、メイン会場の竹林を鮮やかに照らす竹あんどん作りに協力している。5日は田上小・羽生田小の6年生が、地面から伸びる竹をそのまま活用した巨大なあんどん作りに挑戦した。
イベント作りを通して子どもたちに竹をより身近に感じてもらうのが狙い。たがみバンブーブー実行委員会が、京都を拠点に活動する美術家で「大地の芸術祭」にも携わる髙橋匡太(きょうた)さん(53)と企画した。
竹あんどんには、スポーツウエアなどに使われる布の端材で、普段は廃棄される素材を再活用。竹3、4本を囲うように布を巻き付け、中に色とりどりのライトを入れて、竹林...
残り217文字(全文:517文字)