木崎小の児童が笹島貴明さんからチャレンジ精神などを学んだ出前授業=9月3日、新潟市北区木崎
木崎小の児童が笹島貴明さんからチャレンジ精神などを学んだ出前授業=9月3日、新潟市北区木崎

 パラスポーツを通して共生社会への理解を深めるワークショップ型授業「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が9月3日、新潟市北区の木崎小学校で開かれた。車いすフェンシング選手でワールドカップへの出場経験もある笹島貴明さん(33)が講師を務め、4年生54人にチャレンジ精神の大切さを語った。

 日本財団パラスポーツサポートセンター(東京)が主催。笹島さんは、24歳で負ったけがから車いすが必要な生活になり、さまざまなスポーツに挑戦する中で車いすフェンシングに出合ったと説明した。

 児童は「車いすで一番困ったことは」などと質問し、笹島さんは「工夫次第でできることも多い。みんなも何かに挑戦するとき、どうやったらで...

残り128文字(全文:428文字)